ブログネタ
【公式】現在○○を制作中! に参加中!
今日の食パンアート「美濃吉:月夜の宴」
以前しましまさんがご自身のブログで「月命日には、このお弁当を御供してね」って子供さんにお願いしたって書いたはりました。月夜の宴はメッチャしましまさん好みの弁当やろね😊但しこのお弁当、名前がコロコロ変わるんだす。秋は”月夜の宴”やったのが6月には”美味串合わせ”と改名。春は春で違う名前やったし、月命日の御供にするには名前リスト必須の、ちょっと注意せなアカンお弁当かもやわ

美濃吉といえば、東京進出してからは京都の老舗で通ってるみたい。けど昔は美濃吉と言う名前のファミレスを経営したはったし、NTの中では美濃吉=安っぽいとイメージのまんま。美濃吉のサイトに「美濃吉のあゆみ」というページがありますけど、ファミレスに関しては全然触てない。よっぽど消し去りたい過去なんやろな。NTはイケずやし、いつまでもその手のことは忘れへんけどね😁
DSCF8701
月夜の宴弁当

↓【制作工程】
DSCF8626
↑スプーンを使って彫描き ↓竹炭で細部描き入れ&立体感出し
DSCF8627
DSCF8641
↑グリーンスムージーの素・抹茶パウダー・かき氷シロップ(ブルー・メロン)アイシングパウダー(青・黄)インスタントコーヒー・ビーツを加えて全体を色付け
6
DSCF8628
↑裏面 ↓艶出しのマヨネーズと蜂蜜を塗って完成
DSCF8724