ブログネタ
【公式】現在○○を制作中! に参加中!
今日の食パンアート「カルネ」
カルネは京都の人間やったら知らん人の方が少ないと思われる志津屋の定番商品。昔も1日4000~5000個売れてたカルネやけど、テレビ番組で紹介され全国にその名が知られてからの現在は平日でも1日1万個以上、週末にはそれ以上売れるんやそうだすわ
こう書くと何んか物凄ぉスペシャルなもんと思われるかもやけど、具材に使われてるのは安いプレスハムとスライスした玉ねぎ、パンに塗ってあるのはバターと違ごてマーガリンで高級感なんか全然あらへんねん。そんな特別感ゼロなパンやけど、志津屋の前を通ると「あっ、カルネ買ぉとこ」となり、ついつい店に入って2~3個購入してしまう、NTにとっては何んか癖になるパンではありまふ😋

安くて美味しぃと言われたカルネも現在の価格は税込270円もするって知ってビックリぽん😲NTが中学、高校生の頃は100~120円で売ってたんで倍の以上値段になってしもた。まぁNTが毎日制作&食べてる食パンも5年前は1斤76円やったのが今は108円(税抜き)と美味しくもないパンでさえメッチャ値上がりしてるご時世やし、しゃあない話なんやろけどね
DSCF9554p^
カルネ1カルネ11

↓【制作工程】
DSCF9464
↑スプーンを使って彫描き ↓竹炭で細部描き入れ&立体感出し
DSCF9466
DSCF9471
↑インスタントコーヒー・漬物の汁・ビーツ・かき氷シロップ(ブルー)アイシングパウダー(青・ピンク)を加えて全体を色付け
6
DSCF9465

↑裏面 ↓艶出しのマヨネーズと蜂蜜を塗って完成
DSCF9520p^