ブログネタ
【公式】現在○○を制作中! に参加中!
去年スペインのウェブマガジンを読んでた時、国連が日本の皇室に男女平等の見地から女性天皇を認めるよう勧告したという記事を見つけました。NTがこの記事を読んで思たのは「皇室の結婚事情理解してる?」やったな。というのも浩宮さんのお妃選びが本格化し始めた頃のことを思い出したから・・・当時、浩宮さん自身は雅子さんがイイっ~~~と言うたはったみたいやけど、他にも旧華族の女性も数名候補に上がってた。けどね、その候補者の両親の方は是非是非♪と乗り気でも本人さんの方は「皇室なんて真っ平御免!!!無理強いするなら皇室ではNGの刺青を入れる!」と脅かしたと噂が流れる程の拒絶の仕方やったとか
そして本命視されてた雅子さんはというと、ご本人はどうみても皇室入りなんて考えたはるようには見えへんかった。けど廻りの思惑?親の立場?を考慮しはったのか前途洋々なキャリアを捨てて皇室入りを決心。で、結果はというと適応障害(海外では鬱病と言われてます)になる程辛い思いをする羽目に・・・

こんな風に男性天皇のお嫁さんでさえ、候補者は尻込みするのに女性天皇のお婿さんの成り手が居ると思う?お婿さん候補は無能な人間ではアカンのですやろ?バリバリ仕事の出来る男性が仕事を捨ててまで天皇の添え物的存在になりたいと思うやろか?キャリアを捨てて皇室入りした雅子さん、あんなにお洒落やった人がダサい服装さえられるのを見て来た世代からは「皇室入りなんて断固パス!」と言われる気ぃするけど、どやろ?

というわけで国連も皇室に男女平等云々を言う前に、日本の皇室の結婚相手事情も考慮した上で勧告すべきやったとNTは思てまふ

今日の食パンアート「巻き寿司&お稲荷さん」
長野で暮らすようになるまで、巻き寿司とおいなりさんのセットを助六寿司と呼ぶって知りませんでしたわ。京都でも助六って言うんかな?NTん家が使わへんかっただけやろか🤔
DSCF0846^^
ひとり家飲み2-3

↓【制作工程】
DSCF0755
↑スプーンを使って彫描き ↓竹炭で細部描き入れ&立体感出し
DSCF0758
DSCF0759
↑漬物の汁・グリーンスムージーの素・かき氷シロップ(ブルー)アイシングパウダー(青)ビーツ・インスタントコーヒーを加えて全体を色付け
6
DSCF0757

↑裏面 ↓艶出しのマヨネーズと蜂蜜を塗って完成
DSCF0817